Skip links

岩沢陽介プロフィール

1963年6月18日生まれ

神奈川大学経済学部経済学科卒

有限会社エス・フィック取締役社長「ファンクショナルトレーニングラボクエスト」代表インストラクター/トレーナー歴37

厚生労働大臣認定 公益財団法人 「日本健康スポーツ連盟 生涯スポーツトレーナー」プロフェッショナルトレーナー

アメリカ「TRX」 シニアマスターインストラクター

アメリカ 「トリガーポイントパフォーマンスセラピー」 マスタートレーナー

アメリカ「BODYBOSS」マスタートレーナー

日本「BFRトレーナー協会」認定 BFRトレーナープロ アドバンス

アメリカハイパーウエア社」認定サンドベルインストラクター

オーストラリア 「ファンクショナルトレーニングインスティテュート」認定 バトリングロープ インストラクター

オーストラリア 「ファンクショナルトレーニングインスティテュート」「認定 ファンクショナルモビリティー インストラクター

カナダ「ViPR」認定インストラクターアメリカ「 IDEA 」インターナショナルプレゼンター

Profile

これまでの経歴

1
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
9
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
8
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
3
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
年〜1
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
9
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
9
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
2
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9

エグザス(現コナミ)青山、横浜、原宿
セントラルフィットネス町田 ノーチラス青山などでフリーインストラクター、トレーナーとして勤務
その他、インストラクター養成コース講師、体育専門学校講師などとしても活動する。

1
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
9
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
9
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
3
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
年〜2
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
0
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
0
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
5
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9

白うめ商事有限会社入社 「白うめフィットネスクラブ・エスフィック」のオープニングから関わり、オープン後はチーフトレーナー、副支配人、総支配人を歴任。

1
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
9
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
9
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
5
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
年〜2
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
0
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
0
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
0
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9

AFAA JAPANに参加。教育トレーナーとして、パーソナルトレーナー・インストラクターの教育、資格認定に関わる。国内だけでなく、アメリカ、香港、台湾のフィットネス・コンベンションでプレゼンターをつとめる。(1999年、2000年 IDEAでもプレゼンターとしてレッスンを行う)

この間、「SB食品陸上部」ストレングストレーナーとして、アテネオリンピック出場の国近選手などを指導する。

2
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
0
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
0
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
1
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9

白うめ商事有限会社を退社。「白うめフィットネスクラブ・エスフィック」への人材派遣と運営を行う「有限会社エス・フィック」を設立。同時に全国のインストラクター向けの振り付け・情報提供を目的とした「クラブ・コリオV」を作り、ビデオ・DVDなどの映像制作を開始する。

1
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
9
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
9
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
6
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
年10月

「ベストティーチ ベストフィットネスインストラクター賞受賞」

2
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
0
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
0
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
5
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9

「白うめフィットネスクラブ・エスフィック」総支配人を退職。

スタジオプログラムインストラクター、パーソナルトレーナー、プログラム開発などをおこなうため独立

2
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
0
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
0
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
9
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
年〜2
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
0
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
1
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
4
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9

株式会社ティップネスでプログラム開発、教育を担当。

2
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
0
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
1
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
1
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9

TRX JAPAN設立とともに渡米しコースインストラクターの資格を取得。現在までに200回以上のセミナーを担当。現在はシニアマスターインストラクターとしてコースだけでなく、プログラミング、後進の育成をおこなう

2
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
0
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
1
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
3
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
年〜現在

東京都板橋区に「ファンクショナルトレーニングラボ クエスト」を開設(現在は新宿区四ツ谷に移転)

月間120本以上のパーソナルセッション、スモールグループレッスンを指導する。

現在は全国のジム開設のコンサルティング、教育、プログラム提供をするとともに、様々なトレーニングシステムのマスタートレーナーとして、マニュアル作成、動画監修を行い、トレーナーの認定・教育のために全国で年間50回以上のセミナーを開催。

さらに「座り過ぎがあなたを殺す」Sitting is killing you.を基本コンセプトとしたコーポレイトフィットネスを推進している。

その他(競技エアロビクス選手として)

 1990年 FIAエアロビクスコンテスト優勝

 1991年 SUZUKI JAPAN CUP 男子シングル部門3位

格闘技指導者として

女子格闘家 岡田敦子と「Team a2ko」を作り、岡田をムエタイ世界チャンピオンに導く

ホームページ

Yosuke Iwasawa My Fitness World

YouTube チャンネル

Questトレーナー塾

岩沢監修DVD「必ず効果が出る7つの最強動作-使えるファンクショナルトレーニング-」 好評発売中!

購入ページはこちら